クラスメイトは電車の同乗者と一緒

新年度が始まりましたね。新生活はどきどきしますね。と同時に、不安に思う気持ちもありますよね。

昔、甲本ヒロト氏だったかなぁ~、“クラスメイトは、電車の車両に偶然一緒に乗り合わせた人と一緒”と言っていたのをふと思い出しました。クラスメイトは友達じゃない、無理に仲良くなる必要はない、と。

学校に限らず、職場もご近所もそうですね。ご縁と言えばご縁ですけど、合わない人は本当合わないですよね。執拗に絡んでくる人もいますしねぇ。

“席に黙って座っていればいい”。そんな過ごし方もありますね。

 

ただ、人と関わることでしか得られない、感動や感情の体験もあるのも人生の醍醐味ですね。どのタイミングでどの人生を選ぶのかはその人次第です。迷いがある時は、ぜひ解決のお手伝いをしたいなと思っています。

4月の新生活、自分を大切にしつつ、どきどきを楽しみましょう♪

投稿者プロフィール

等々力 元子
等々力 元子くれたけ心理相談室(安曇野支部)心理カウンセラー
今、悩みを抱えている方、何かわからないけれど不安や違和感がある方に、「こんな生き方もあるんだ」と感じ、「自分の人生を生きたい」と思っていただけたら幸いです。  心理カウンセラー 等々力 元子

コメントはお気軽にどうぞ