“愛”の循環
GWはいかがお過ごしでしょうか。私は今、常にGなWなので、特別出かけません(笑)。
最近、ひまなので...もとい勉強のためSNSを見ていて、色んな相談業があるなぁとあらためて思いました。心理、コーチング、セラピー、身体に特化したもの、占い系、スピ系などなど...
動画や投稿見ている中で、相談業に対するアンチもいて、詐欺とかぼったくりだとか結構辛辣で、びっくり&怖いなぁと思いました。
アンチへのアンチではないですが、私は、(本物の詐欺を除いて)相談業をやっている人たちは、自分で体験したことや学んだことを、人の幸せのために懸命に伝えていて、根本にあるのは“愛”だと感じました。相談者がどんな形(方法、金額等)で誰から“愛”を受け取るかの違いだけなんだと。相性もありますしね。
私は、「この人の話し方に癒される。」とか、「この人の話を聞いていると元気が出る。」という人の投稿を見たり相談したりして学んでいます。そして、私が学んだことを誰かに伝えていく。“愛”の循環ですね。
必要な方に必要な“愛”が届きますように。
投稿者プロフィール
