福井旅行♪
先日、福井県に住んでいる友人のところへ行ってきました。福井県は、昔息子を恐竜博物館に連れて行った以来です。もう10年以上前か…早い、怖い。
1日目は、敦賀市へ。
まずは、気比神宮にご挨拶。参拝したとたん、神楽が始まりました。どうやら鹿島神宮?等の宮司さん方の集まりのよう・・・貴重な体験でした。
ランチは敦賀港の海鮮カフェへ♪海鮮はおいしかったですが...味のわからない女、「何でもおいしい」が健在でした(笑)
海沿いの喫茶店で積もる話を語らい、若狭湾のホテルへ。
福井の海は穏やか。友人が言うには、荒れる日ももちろんあるけれど、その日は特に穏やかとのこと。福井は山も穏やかで、木々がきれいに上手に並んでいるような印象でした。
2日目は、福井市へ。
黒龍神社と出雲大社福井分院を参拝しました。
黒龍神社では、黒龍の絵がご利益があるとのことで、写真に撮ってちゃんと待ち受けにしてます♪出雲大社福井分院は、あとから写真を見返したら、御社殿横の庭園がめちゃめちゃ神がかってました!これは絶対何かいらっしゃる!笑 わからんけど。
福井の神社はなんとなく荘厳で華やかだなぁと思いました。関西寄りだから??
その後、友人宅でランチをいただきながら数時間おしゃべりして帰ってきました。あっという間で時間が足りないくらいでした。
福祉施設で働いている友人とは、本当に何でも話せて、話が尽きなくて、毎回刺激をもらい考えさせてもらってます。日々学びを怠らず、前向きで心が清らかで、本当に頭が下がります。
人生でこんな人に出逢えたことも本当に有り難いことで感謝です。
そして、最近、木々や山や空や海などなど、自然の表情を感じることが増えました。以前は心も身体も忙しくてゆっくり眺められなかったのかもしれません。感じられる心がある方が豊かで幸せだなぁと、そんなことにも感謝感謝です。
帰り道の白馬の山。なんか力強かった!改めて遊びに行こうと思いました♪
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(安曇野支部)心理カウンセラー
- 今、悩みを抱えている方、何かわからないけれど不安や違和感がある方に、「こんな生き方もあるんだ」と感じ、「自分の人生を生きたい」と思っていただけたら幸いです。 心理カウンセラー 等々力 元子
最新の記事
日々のこと2025年6月29日福井旅行♪
日々のこと2025年6月23日戦争の時代 ~特攻隊~
日々のこと2025年6月14日いざ山梨へ ~吉方位旅行とは~
日々のこと2025年6月8日女子会♪