たくさん食べた日

今日はたくさん食べました。

池田総合体育館で合氣道のおけいこして、

偶然中学校の同級生に会って、

明科の カフェまるぜん で不思議なお友達とシフォンケーキ。

 

カフェ まるぜん

そのあと、明科公民館の調理室で、麹の教室。

水素水で炊いたごはんと、豚のからあげと、ポテトサラダと、納豆と、野菜と、手作りマヨとドレッシング…

こんなお料理をしてくれる人が欲しいと思いました。

(おいしすぎて写真撮るの忘れた)

麹

夜は、豊科の パーラーつばめ さんでディナー♪

本っっ当に予約が取れないお店なので予約取れて褒められた。

いろいろ食べたけど、どれもおしゃれでおいしすぎた。

ビール

お友達から幸せのおすそわけ話もごちそうになり、

多幸感はんぱないディナーでした。

人生ってどんどんhappyになってくんだと実感。

 

いつもいつでも幸せ☆

 

投稿者プロフィール

等々力 元子
等々力 元子くれたけ心理相談室(安曇野支部)心理カウンセラー
今、悩みを抱えている方、何かわからないけれど不安や違和感がある方に、「こんな生き方もあるんだ」と感じ、「自分の人生を生きたい」と思っていただけたら幸いです。  心理カウンセラー 等々力 元子

コメントはお気軽にどうぞ